NORI PIZZA(ノリピッツァ)

町の人にオススメしてもらった本格窯焼きピッツァ専門店NORI PIZZAへ。メキシコで「トマトゥル(膨らむ果実)」を意味する丸いトマトが描かれた看板が目印だ。
「ノリ…ピッツァ?」
いや、海苔が入っているわけではない。店長の「湯前 慎貴(のりき)」さんの名前が由来だ。経歴もユニークでタイヤ屋から未経験でピザ屋をはじめたのだそう。きっかけは、湯前さんが手作りの薪窯でピッツァを焼いたところ、食べてくれた家族の笑顔がたまらなく嬉しかったからだとか。単純というよりも極めて純粋。こういうお店はわたしの経験上めっちゃめちゃ美味しい。

「マルゲリータと4種のチーズのピッツァ」
20種以上のピッツァがあるのだが、まずはお店で一番人気の「マルゲリータ」をオーダー。生地は注文を受けてから一枚一枚手で伸ばし、500度以上の石窯で焼き上げる。もちろん素材にも一つひとつにもこだわりが。マルゲリータは100%オーガニックのトマトを使用。生地は独自製法で3種の小麦をブレンドし、熊本の農薬節約栽培のバジル、イタリア産のモッツァレラチーズを使用している。


さっそく一口いただくと…Buonoです!
もちもち生地にモッツァレラチーズの深いコクと旨みが凝縮されたトマトと相性抜群。生地とチーズのモッチリ食感、バジルの爽やかな香りも食欲を刺激してくれる。
ありがとう湯前さん、そしてイタリアの人…。
さらに町の人におすすめされた「4種のチーズのピッツァ」も追加でオーダー。食べすぎじゃないかって?大丈夫。丸い食べ物はすべてゼロカロリーだ。メープルシロップをたっぷりかけて、デザート感覚でいただこう。

これまたBuono!!チーズの塩味とメープルシロップの甘さが絶妙にマッチしてる。イタリアの人は毎日こんな美味しいものを食べてるんだろうか…。来世はイタリアに生まれたい。
ピザを食べるならドリンクはコーラ?いや、個人的には生レモンソーダをオススメしたい。なぜかって?だって「イタリアン」だから!


あとピッツァは是非シェアして楽しんで欲しい!
ノリピッツァは「人の繋がりを想像する」をミッションステートメントに掲げており、「生きる為の食事ではなく、楽しむ為の食事を届けたい」という想いを大切にしている。ゆったりとした店内レイアウトや子供でも食べられるクセのないチーズを使ったメニューも家族みんなで食事を楽しんでもらうための心配りなのかもしれない。「家族みんながピッツァを食べて笑顔になった」湯前さんの原体験がノリピッツァの魅力の根底にあるのだと思う。



テイクアウトの他に旅のお土産にもピッタリな「冷凍ピッツァ」も販売されている。
自宅での家族時間をいつもよりも少し特別にしてくれるはずだ。

- NORI PIZZA(ノリピッツァ)
-
住所:南大隅町根占川北369
駐車場:あり
営業時間:10:00~19:30
テイクアウト受取時間:11:00〜19:30[19:00Lo]
ランチ:11:00〜15:00[14:30Lo]※店内飲食はランチのみ
定休日:毎週水曜
【HP】https://www.noripizza.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/noripizza315/
<次回予告>
次回は12月1日に「最果て愛されグルメガイド Vol.4」をお届けします。南大隅町に興味津々のカゴスタグラマーと一緒に「地のもの、旬のもの」を巡るグルメツアーへ出かけます!





